お問い合わせ 買い物かごの中を見る マイページ

お椀にかぶれにくい漆(黒漆・透漆)を塗りました。2回目

***木地(ケヤキ)のお椀に、かぶれにくい漆(透と黒の2種類)を拭き漆で塗っています。***

 長い間放ってありましたが、ようやく2回目の塗布を行いました。(→1回目
2回目も漆をそのまま布で塗りました。

漆が硬めなので、塗り広げるのに、結構、力がはいります。
ただし、塗布後の拭き取りの際、布の細かい繊維付着が気になりましたので、今回は、拭き取りには「漆拭き取り紙」を用いました。
薄い紙ですが、毛羽も出ず綺麗に拭き取ることができました。

お椀に透漆を塗布2回

お椀の内側と、外側の上部だけを塗った状態です。
2回塗ると随分光沢が出てきます。
↓底の周辺は1回塗りの状態ですので、光沢の違いがわかると思います。

透き漆塗布1回と2回の差

 「黒・すぐろめ」も同様に塗りました。

お椀に黒漆を塗布2回

 透の場合と同じく、2回塗布で結構な光沢があります。
ただ、拭き漆で2回塗っても真っ黒にはなりません。(刷毛塗りの漆器のイメージとは違います。)
↓裏面です。作業の都合で、底の周辺は上部が乾いてから2回目を塗ります。
(塗布の際、手で持つ部分がありませんので。)

黒漆塗布1回と2回の差

 なかなか良い感じになりそうです。
(艶は出ましたが塗膜はまだまだ薄く感じますので、3回目も塗布する予定です。)

漆を2回塗ったお椀(透き漆)
漆を2回塗ったお椀(黒漆)

・・・ところが3回目の前にちょっとしたトラブルが…

柿渋・漆の関連ページ

関連ページ:柿渋グッズ販売 関連ページ:かぶれにくい漆 関連ページ:柿渋について

柿渋のご紹介と販売

柿渋について(補足)

かぶれにくい漆について:ご紹介と販売

かぶれにくい漆について:補足とQ&A

柿渋染め製品を販売しています。 柿渋染め帆布(生地)の販売も始めました。

↑TOP
↑TOP