伊勢型紙の4技法の一つ「道具彫り」に用いられる「道具」は、職人自らが、これから彫ろうとする絵柄に必要なものを、2枚のはがねを元に作ります。
花びらや菱形など幾何学的な形のものが多く小紋柄の彫刻によく用いられますが、サイズは柄に応じて作る必要があります。(完全な円形は錐彫りに用いる丸キリと呼ばれるものが別にあります。)
そのため、当店では基本的にお客様の受注生産をうけたまわっておりますが、このページでは現品限りで出来上がり品を販売させていただきます。(新品です。)
※受注生産の表とは形状が少し異なっているものもありますので、彫刻画像で形・サイズ(最小目盛は1ミリ)をご確認の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
※このページに掲載の商品は、郵便または宅配便でお届けします。詳しくは→送料について
・道具類の詳細は→伊勢型紙を彫ってみよう(道具編)をご覧下さい。【ご参考】普通郵便とクリックポストの送料表
・別ページにて、道具のセット販売 もございます。
道具類注文表 |
---|
小刀(Y-7)人口煤竹(炭化竹)柄付き 研いだ状態でお渡しします。
![]() |
小刀(Y-7)黒檀柄付き 研いだ状態でお渡しします。
![]() |
研いでいない小刀(Y-7)の刃(鋼):長さ17cm
![]() |
天然砥石 サイズ:厚さ15~20mm程度×たて110mm×よこ60mm
![]() |
小刀の刃の研ぎ直し …ご連絡ください。往復送料を別途ご負担いただきます。 ¥1,080
|
IS(アイエス)カッター (替え刃5枚入)
![]() |
IS(アイエス)カッターの替え刃 10枚入り
![]() |
丸キリ ( )内は開ける穴の直径(mm)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※特注サイズ(直径7mm~10mmまで。1mm刻み)の受注生産を承ります。価格は別途見積りとなりますので、お問い合わせください。 |
ビニール下敷き ※特注サイズはお問い合わせ下さい。
90cm×100cm
45cm×60cm
45cm×30cm
22.5cm×30cm
|
無地渋紙(A3サイズ)※A3サイズは宅配便での発送になります。
|
無地渋紙(はがきサイズ) 5枚セット
|
渋紙(型地紙)
![]() |
色渋紙(切り紙・切り絵用)
![]() |
3M スプレーのり55 430ml
![]() |
3M スプレーのり77 430ml
![]() |
3M 強力デザインボンド 430ml
![]() |
絹紗(荒目:ほぼ180メッシュ) およそ113センチ幅
![]() |
色紙サイズ用フィルム袋(10枚入 / 素材:OPP)
![]() |
商品金額が1万円を超えるため、配送中の荷物紛失等を考慮させていただき、配送方法は【宅配便】のみとさせていただきます。
【宅配便】